top of page
油日神社
秋分の日ですね。沢山のご来店ありがとうございました。 TNRで捕獲した猫が耳カット済みだったので手術が中止になり、僕は久し振りの完全休日でした。朝のうちに猫トイレの掃除や玄関の金具の螺子締めなどをして、ちょっとお出掛けをしました。...
koma1990-ah
9月23日読了時間: 1分
猫院の記事
ひと月ほど前、猫の森の記事をアップしてくださったガト・アコルデさんが、猫の森の記事もアップしてくださいました。 ちょっと恥ずかしいですが、よろしければお読みください。 猫の不妊手術専門「猫院」・駒田先生へのインタビュー - ガト・アコルデ
koma1990-ah
9月22日読了時間: 1分
シロビー、無事
昨夜7時過ぎにシロビーが現れました。良かった、良かった。 雨が降ると2~3日姿を見せないことが多いのですが、今回もそのパターンでした。 水害の後片付けは順調に進んで、ごみも大分少なくなりました。 その分、体力の消耗が激しいです。ひと段落したら休みが欲しい処だけれど、この3年...
koma1990-ah
9月18日読了時間: 1分
病院が床上浸水
金曜日夜の豪雨で猫の森の真向かいにある病院が床上浸水しました(号泣)。 午後9時には自宅から病院側の敷地に普通に歩いて行ったのに、1時間後には道路にひざ下まで水が溢れて、病院に浸水。ここに住むようになって45年経ちますが、初めての経験です。...
koma1990-ah
9月16日読了時間: 1分
カマキリ
昨日猫の森の前の草木に水遣りをしていたら、水が掛かって驚いたのか、飛んで逃げる昆虫がいました。緑色なんだけど、バッタにしては不格好な飛び方だったので、もしやと思って探してみると蟷螂でした。 何年か前に一度見たけれど、久し振りに見ることができて嬉しい。...
koma1990-ah
9月11日読了時間: 1分
パルちゃん(夢見月の猫)
パルちゃんたち3匹を預かったのが一昨年8月。 パルちゃんは預かってから2か月間は、昼間はロフトの隅に隠れて、夜になると部屋を歩き回って一晩中大声で鳴く子でした。とてもではないが、この状態では世話はできないなと考えていたのですが、飼い主さんが亡くなったのが同年11月で、ご遺族...
koma1990-ah
9月7日読了時間: 1分
本屋さん
トナリエ(アピタ)の宮脇書店が閉店だそうです。 2年程前にはシェトワ白揚もなくなりましたし、ご近所で残るのは近鉄百貨店の丸善だけですね。 本好きとしては寂しいけれど、ここ何年も雑月刊誌以外の新刊を書店で購入したことがないので、あれこれ言える立場ではありません。...
koma1990-ah
9月5日読了時間: 2分
南側の塀
南側の隣家との境界に、土地を購入する前からのコンクリートブロックと細いアルミのフェンスがあるのですが、それを取り壊して木製の塀を作ってもらおうかと思って見積もりをしてもらいました。 出てきた見積書が、なんと100万円越え。。。。 予算の2倍以上です(^^ゞ...
koma1990-ah
9月4日読了時間: 1分
雑草対策
朝夕がほんの少し過ごし易くなったので、庭仕事に精を出しています。 雑草、しつこいですよね。病院駐車場の端に芝とドクダミが生えていて、何年も闘っているのだけれど、全然撲滅できない(涙)。除草剤は何となく抵抗があるので、せっせと抜いていますが、きりがないなぁ。...
koma1990-ah
9月2日読了時間: 1分
8月終了です
明日はスタッフの用事の為、臨時休業させていただきます。 よって、本日にて8月の営業は終了です。 夏休みの間、沢山のご来店ありがとうございました。 皆さまもいろいろとお出掛けされたでしょうか。 僕は一度150km程のドライヴに行っただけです。何処に出かけるでもなく、ただクルマ...
koma1990-ah
8月30日読了時間: 1分
取材を受けました(猫院)
前回記載した「ガト・アコルデ」さんに、今度は猫院が取材を受けました。 僕が獣医師になろうと思った切っ掛けから始まって、現在の状況まで、普段話さないことをいろいろと聞かれました。正直、若い頃(ちょうど50年前)のことなど話すのも恥ずかしいのですが、黙秘するわけにもいかず(笑)...
koma1990-ah
8月28日読了時間: 1分
メディアに紹介されました、更新
お盆も過ぎましたが、相変わらず暑いですね。 ここ1週間ほどはヒマがあると庭(駐車場)の草むしりをしていますが、日中は1時間が限界です。歳を取ると体調の悪化に気づかず、いきなり倒れると聞くのでほどほどにしていますが。 夢見月の猫で、昨日からまた10匹の猫を預かっているので少々...
koma1990-ah
8月24日読了時間: 1分
鬼瓦
以前から欲しかった鬼瓦をヤフオクで落札しました。 鬼瓦って、ひとつひとつ鬼師と呼ばれる瓦職人が手作りで焼くらしいです。だから、同じものは二つとしてありません。 でもって、使用済みの鬼瓦は炎天下の屋根の上で何十年も睨みをきかせていたので、割れや欠けがあるのが普通です。屋根から...
koma1990-ah
8月14日読了時間: 1分
ダリくん
僕の飼い猫で夢見月の猫に居るのですが、今年1月に引き取った2匹が時々意地悪をするので、この1か月程昼の間だけ猫の森に出張していました。 先週から別の2匹を預かることになって、ちょっと夢見月の猫の雰囲気が変わったし、休みで僕が部屋に居る時間が長くなったので、3日前からずっと皆...
koma1990-ah
8月12日読了時間: 1分
お盆ですね
いろいろと忙しくて、ブログが2週間開いてしまいました。今のところは猫ちゃんたちも人間も元気にしています。 エアコンは10日ほど前にプロに掃除をしていただきました。 日記にエアコンのことを書いた後でいろいろ試していたら機能が戻ったのですが、清掃後は更に良く効くようになったと感...
koma1990-ah
8月11日読了時間: 2分
ブイちゃん(夢見月の猫)
今年の1月に2匹の猫を迎い入れたのですが、昨日3匹目が入居しました。3匹とも同じ処からの兄弟猫(男の子ばかり)。 事情があって、去勢手術をしてそのままお預かりすることになりました。本当は手術後1週間くらいは元々居たお家でストレスをなくしてから連れて来て欲しかったのですが。...
koma1990-ah
7月24日読了時間: 1分
エアコン
3連休は沢山のお越しをいただきました。ありがとうございました。 猫も少々夏バテのようで、全員が寝ている時間帯があったりして、ご迷惑をおかけしました。 猫ファーストでやっていますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。...
koma1990-ah
7月22日読了時間: 1分
川瀬先生
今日はコマ動物病院が臨時休診だったし、猫院の手術もなかったので、富田の川瀬先生に夏のご挨拶に行ってきました。 僕は1990年に開業したのですが、開業準備中の1989年の後半から半年ほどお世話になりました。僕より10歳ほど年上ですが、勉強熱心な先生で、僕の開業後もいろいろとご...
koma1990-ah
7月14日読了時間: 1分
颯くん
3月の半ばからトライアルに出かけていた颯くん、本日ようやく家族として迎えてもらうことが決定しました。 1年くらいは猫の森に居たのですが、他の猫と折り合いが悪く(ちょっかいを出しては反撃を受ける)、昨年末から夢見月の猫に引っ越ししました。そんな折に、この先も単独で猫を飼いたい...
koma1990-ah
7月12日読了時間: 1分
血管年齢って
普段家では、血圧を入浴後しばらくしてから測るのですが、最近は上が110~120、下がその数値から45を引いたくらい(65~75)です。ひと頃、135くらいだったのですが、ここの処良い感じです。 1ヶ月ほど前に仕事が終わってから尾平のイオンに買い物に行った時に、薬屋さんのコー...
koma1990-ah
7月11日読了時間: 1分
bottom of page