top of page

雑草対策

朝夕がほんの少し過ごし易くなったので、庭仕事に精を出しています。

雑草、しつこいですよね。病院駐車場の端に芝とドクダミが生えていて、何年も闘っているのだけれど、全然撲滅できない(涙)。除草剤は何となく抵抗があるので、せっせと抜いていますが、きりがないなぁ。

先日ネットの記事で、雑草に透明のビニルシートを被せておくだけで雑草が蒸し焼きになって枯れる、と読みました。日の当たる場所でないとできないし、残したい植物があると難しいけれど、大した手間でもないし、やってみる価値はありそうです。

そこで、今日早速60cm四方くらいのビニルで試してみました。

一日経ったけれど、変化なし。もう少し大きなシートでないと効果はないのかな?明日もこのまま試してみて、場合によっては大きなシートを買って来ようかな。


 
 
 

最新記事

すべて表示
パルちゃん(夢見月の猫)

パルちゃんたち3匹を預かったのが一昨年8月。 パルちゃんは預かってから2か月間は、昼間はロフトの隅に隠れて、夜になると部屋を歩き回って一晩中大声で鳴く子でした。とてもではないが、この状態では世話はできないなと考えていたのですが、飼い主さんが亡くなったのが同年11月で、ご遺族...

 
 
 
本屋さん

トナリエ(アピタ)の宮脇書店が閉店だそうです。 2年程前にはシェトワ白揚もなくなりましたし、ご近所で残るのは近鉄百貨店の丸善だけですね。 本好きとしては寂しいけれど、ここ何年も雑月刊誌以外の新刊を書店で購入したことがないので、あれこれ言える立場ではありません。...

 
 
 
南側の塀

南側の隣家との境界に、土地を購入する前からのコンクリートブロックと細いアルミのフェンスがあるのですが、それを取り壊して木製の塀を作ってもらおうかと思って見積もりをしてもらいました。 出てきた見積書が、なんと100万円越え。。。。 予算の2倍以上です(^^ゞ...

 
 
 

コメント


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page