top of page

病院が床上浸水

金曜日夜の豪雨で猫の森の真向かいにある病院が床上浸水しました(号泣)。

午後9時には自宅から病院側の敷地に普通に歩いて行ったのに、1時間後には道路にひざ下まで水が溢れて、病院に浸水。ここに住むようになって45年経ちますが、初めての経験です。


コマ動物病院は今日まで休診にして、外に出せるものは全部出して消毒。杉板貼りの床は水を吸ってボコボコになったので、殆ど全部はがして床を防水塗料で塗りました。

凄い重労働で、老体は悲鳴を上げています(涙)。

しかもTNRは容赦なく、土曜日3匹、日曜日3匹、月曜日3匹、火曜日1匹。

ありがたいのですが、もう少し分散していただけると(笑)。


自宅はあと数cmの差で助かりましたが、クルマ2台のフロアが浸水したので、修理工場に入院中です。エンジンは掛かるのですが、しっかり洗浄して乾かさないと臭いが取れないとのこと。前席も後席も外して、フロアマットの洗浄とハーネスの乾燥をするそうです。。。。

まぁ、自宅が無事だったし、人も猫も被害がなかったので、クルマくらいは仕方がないか。


地域猫のゴルビーは無事を確認しましたが、シロビーがまだ姿を現していません。

心配だなぁ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
油日神社

秋分の日ですね。沢山のご来店ありがとうございました。 TNRで捕獲した猫が耳カット済みだったので手術が中止になり、僕は久し振りの完全休日でした。朝のうちに猫トイレの掃除や玄関の金具の螺子締めなどをして、ちょっとお出掛けをしました。...

 
 
 
猫院の記事

ひと月ほど前、猫の森の記事をアップしてくださったガト・アコルデさんが、猫の森の記事もアップしてくださいました。 ちょっと恥ずかしいですが、よろしければお読みください。 猫の不妊手術専門「猫院」・駒田先生へのインタビュー - ガト・アコルデ

 
 
 
シロビー、無事

昨夜7時過ぎにシロビーが現れました。良かった、良かった。 雨が降ると2~3日姿を見せないことが多いのですが、今回もそのパターンでした。 水害の後片付けは順調に進んで、ごみも大分少なくなりました。 その分、体力の消耗が激しいです。ひと段落したら休みが欲しい処だけれど、この3年...

 
 
 

コメント


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page