パルちゃん(夢見月の猫)
- koma1990-ah
- 49 分前
- 読了時間: 1分
パルちゃんたち3匹を預かったのが一昨年8月。
パルちゃんは預かってから2か月間は、昼間はロフトの隅に隠れて、夜になると部屋を歩き回って一晩中大声で鳴く子でした。とてもではないが、この状態では世話はできないなと考えていたのですが、飼い主さんが亡くなったのが同年11月で、ご遺族は怪しげな猫カフェに有料で3匹を引き取ってもらうと云う。
そんなことをしたらパルちゃんは絶対に衰弱死すると思って、無料で引き取ることになりました。残りの2匹は飼い主さんの友人が里親さんになってくれました。
なかなか懐かないパルちゃんだったけれど、2、3か月前から神経症的な症状がなくなり、僕が寝る時は一度横に来て寝転ぶようになりました。しばらくすると何処かに行きますが。
今年に入って新たな2匹を引き取って虐められるようになったので、昼間は部屋を仕切って寛げる場所を作りました。努力の甲斐あって、丸2年かかって、ようやく安心できる場所になったみたい。良かったです。
今朝6時前に目が覚めて、何気なく外を見たら、久し振りに狐くんが餌を食べに来ていました。元気にしているようで、こちらも良かった。
コメント