top of page
りんくん
猫の森に入居してすぐから血尿が出ていて、元気も食欲もあったので、しばらくは投薬で対処するも治らず。 りんくんだけフードを変えるわけにもいかないので、昨年暮れから猫たち全員フードをヒルズのc/dのみに変更しました。14匹全員ですからねぇ、結構高くつきました。。。...
koma1990-ah
1月30日読了時間: 1分
昨日のTNR
木曽崎町から生後6か月くらいの雌猫を2匹連れて来られました。 庭で面倒をみていて、簡単に持ち上げられるくらい馴れているのですが、2匹とも幼い頃の猫風邪で片目が失明(眼球がなくなっている)。更にそのうちの1匹は、もう片方の目も傷だらけで殆ど見えていない状態。怖いだろうに、よく...
koma1990-ah
1月27日読了時間: 1分
穏やかに
猫の森は、相変わらず穏やかな時間が流れています。 多くはありませんが、里親希望のお話もいただいています。 手術の依頼も総てこなせるようになりましたし、一応以前通りの動きができるようになりました。ただ、疲れやすくなった気がします。意識して、ゆっくり動くようにしています。年寄り...
koma1990-ah
1月26日読了時間: 1分
契約
夢見月の猫の新入居くん2匹は、前々から居るかのように落ち着いています(笑)。 うちの一番の古株のダリ(男の子)がおっとりした子で、他の誰が寄って来ようとも全然威嚇したりしないので、皆すんなり馴染むようです。 本日飼い主さんが来られて、その様子を見て安心されたので、正式に契約...
koma1990-ah
1月22日読了時間: 1分
新入居猫
今日は休日です。体力は徐々に復活してきました。 ほぼ2週間ぶりに犬の散歩に行きました。通常の半分以下の距離ですが、普通に歩けましたし、昼間にはアピタまで徒歩で買い物に行きました。 たまたまだとは思いますが、散歩コースで建物の基礎工事が始まったり、使われていなかった畑がフェン...
koma1990-ah
1月19日読了時間: 1分
夢見月の猫に新入居
一昨日から2匹の猫を(逆)トライアルしていたのですが、人懐こい子なので、昨日には夢見月の猫で引き取ることを決定しました。 夢見月の猫の運営を始めて1年半。完全ヴォランティアのパルちゃんを引き取る以外は初めての契約(しかも大型)です。...
koma1990-ah
1月17日読了時間: 1分
発熱
長く更新できませんでした。 猫たちは元気ですし、猫の森は変わらず営業していますので、ご安心くださいませ。 ホームページの設定を少し変えたらアクセスできなくなって、可能になったのが今日でした。 それから、僕がこの1週間ほど微熱が続いて、兎に角睡眠をとって体力の回復に努めていま...
koma1990-ah
1月16日読了時間: 1分
ローズちゃん、トライアル中止
トライアルのお話があったローズちゃんですが、飼っている9歳の猫さんに重い病気が見つかったので、今はストレスを与えない方が良いとの判断で中止になりました。 飼い猫さんはコマ動物病院で診させていただいて、僕もその場にいました。飼い主さん(里親希望者さん)はトライアル中止をとても...
koma1990-ah
1月5日読了時間: 1分
お正月
明けましておめでとうございます。 猫たちは完全にお正月モードです。 遊んであげようとしても、全然動きません(笑)。まぁ、手が掛からなくて助かりますが。 昨日今日と手術がなく、特にしなければならないこともないので、ノンビリさせてもらっています。犬の散歩があるので、朝6時起きは...
koma1990-ah
1月1日読了時間: 1分
冬休み
猫の森は今日から1月3日までお休みさせていただきます。 猫たちは朝から窓辺の毛布の上に集合して動きません。ずっと日向ぼっこしていて、気持ちが良さそうです(=^・^=) 捕獲出来たら連れて来ると言っていたTNRもなかったので、朝から猫院の決算書(申告書)を作成しました。薬の仕...
koma1990-ah
2024年12月30日読了時間: 1分
ローズちゃん
今年の営業も、残すところ明日のみとなりました。 沢山のご来店ありがとうございました(=^・^=) ローズちゃんにトライアルのお声がかかりました。 年も押し詰まっていますので、トライアルは年明けになるかと思いますが、年の瀬に嬉しいお話でした。...
koma1990-ah
2024年12月28日読了時間: 1分
颯くん
夢見月の猫で暮らすことになった颯くんは最近は落ち着いてうちのダリに寄り添って寝ています。人も猫も好きで、遊んでもらうのが大好きなのだけれど、猫が大勢だと怖がって遠慮をしてしまうみたいです。 このままうちの子にしても良いのだけれど、うちだとやっぱり大勢の中の1匹なので、できれ...
koma1990-ah
2024年12月27日読了時間: 1分
休日です
手術に勤しんでいる間にいつの間にやら、年の瀬ですね。 猫の森は、相変わらずのんびりしたペースです。 御来客数は想定以下ですが(苦笑)、それはそれで悪くないかと。まぁ、半分やせ我慢ですが(=^・^=) 猫院の手術は今日で87匹、今月は短いので大台には届かないでしょうが、月間1...
koma1990-ah
2024年12月26日読了時間: 1分
休診日恒例
例によって、手術三昧でした。 TNRを8匹したので、殆ど一日中していた感覚。依頼主さまには喜んでいただいているので、こちらもありがたいです。 寒くなってきたので、外猫用に湯たんぽを購入しました。 お湯を沸かすのは面倒なので、電気で温めるやつです。先ほど猫小屋に入れてあげまし...
koma1990-ah
2024年12月19日読了時間: 1分
きつね、再び
昨夜11時ころに狐くんが外の猫餌を食べに来ていました。 10時に餌皿を確認した時も空になっていたのですが、これは誰が食べたか判らない。うちのゴルビーとシロビーは空になるまで食べないので、狐くんなのかアライグマなのかたまに来る他の猫なのか・・・・。...
koma1990-ah
2024年12月17日読了時間: 1分
颯くん、その後
夢見月の猫で暮らすことになった颯くん、ちょっと退屈しているようですが、こちらでは争うこともなく穏やかに暮らしています。一度猫の森に戻した他の猫たちと軋轢を起こしたので、このままこちらで暮らすことになりそう。 でも、夢見月の猫の数が増えるのも困るので、猫の森の譲渡条件に合わな...
koma1990-ah
2024年12月15日読了時間: 1分
きつね
深夜2時半に目が覚めたら、外のセンサーライトが点いている。最近はアライグマ対策で夜には猫餌を置かないようにしていて、ここのところアライグマを見てはいないのだが・・・と思って外を見ると、なんと狐でした。 確か、春先にも夜中に自宅の庭で遊んでいる狐を見たことがあるのだけれど、す...
koma1990-ah
2024年12月13日読了時間: 1分
キャットケージ増(夢見月の猫)
猫の森を建てた土地は4年ほど前に購入したのですが、その時に東側と北側を後退する必要があって、ほんの数センチ分ずつ市に寄付しました。その代償として、境界に溝を作ってくれたのですが、その工事がようやく本日終了しました(アスファルト舗装は1週間後)。...
koma1990-ah
2024年12月12日読了時間: 1分
颯くん
ストレスからだと思いますが、ここのところ毛布などにオシッコをするようになったので、10日程前から夢見月の猫で様子をみています。 人懐こくてよく気を遣う子なのですが、ちょっと気が小さいので、新しい子が次々と入ってくるとストレスになるんでしょうね。...
koma1990-ah
2024年12月9日読了時間: 1分
相変わらずの休診日
今日は朝から8件の去勢手術。 その後、保健所に行って、いろいろな手続きと災害協定の話をしました。 手術をした猫の退院やら後片付けやら、1時間は午睡をしたものの、ほぼ一日中動いていました。相変わらずの休診日(笑)。 去勢手術は楽ではあるものの、やることが単純過ぎて、ちょっと物...
koma1990-ah
2024年12月5日読了時間: 1分
bottom of page