top of page

発熱

長く更新できませんでした。

猫たちは元気ですし、猫の森は変わらず営業していますので、ご安心くださいませ。


ホームページの設定を少し変えたらアクセスできなくなって、可能になったのが今日でした。

それから、僕がこの1週間ほど微熱が続いて、兎に角睡眠をとって体力の回復に努めていました。


インフルエンザやコロナではないと思うのですが、ピークが先週の水曜日で38.3度。38度を超えたのがその時だけで、あとは37度台前半から36度台前半を行ったり来たり。

倦怠感も関節痛もなく、咳もくしゃみもそれ程出ない。

ただ、不思議なことに空腹感はあるのに食欲がないので、体力がなくなってふらつくようになってしまいました、栄養失調ですね(笑)。

ようやく食欲が出てきたのが、ここ数日です。なんだったんだろうなー。

感染症ではないと自己診断して受診していないので、原因は判りませんが、多分、過労ではないかと考えています。38度が出る前々日にちょっと身体が冷えたんですよね。あれが「最後の藁」だったのかな、と。

まだ体力は元に戻っていないけれど、そろそろ日常復帰します。


そうそう、一昨日あたりから発熱が落ち着いてきたのですが、平熱が34.7度と判明。

マジか。。。。。。。。。

 
 
 

最新記事

すべて表示
狐くん

昨夜10時半頃、久し振りに狐が餌を食べに来ているのを見ました。 この頃は10時半頃には眠るので(笑)、ずっと見逃していたのでしょう。 折角食べに来たのに、ゴルビーが食器の前に居たので、食べられずに帰って行った模様。朝には餌が空になっていたので、そのあともう一度食べに来たのか...

 
 
 
ご寄付、ありがとうございました

猫の森とコマ動物病院に募金箱を置いてあるのですが、この3カ月間で41000円(端数は預金口座に入金できないので、募金箱に戻しています)のご寄付をいただきました。 それ以外にも、猫院に個人の方から2万円のご寄付をいただきました。 皆さまのご厚意を大変ありがたく思います。...

 
 
 
保健所での会合

いつの間にか梅雨が明けたようで、暑い日が続きますね。 6月はコマ動物病院と猫院が忙しくて、なかなか更新できませんでした。 6月26日にはわんにゃん会議代表として、四日市市保健所の部長さん、課長さんとお話をしました。4月に新任されたお二方なので、初めてお会いしまして、動物愛護...

 
 
 

Comments


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page