top of page

発熱

長く更新できませんでした。

猫たちは元気ですし、猫の森は変わらず営業していますので、ご安心くださいませ。


ホームページの設定を少し変えたらアクセスできなくなって、可能になったのが今日でした。

それから、僕がこの1週間ほど微熱が続いて、兎に角睡眠をとって体力の回復に努めていました。


インフルエンザやコロナではないと思うのですが、ピークが先週の水曜日で38.3度。38度を超えたのがその時だけで、あとは37度台前半から36度台前半を行ったり来たり。

倦怠感も関節痛もなく、咳もくしゃみもそれ程出ない。

ただ、不思議なことに空腹感はあるのに食欲がないので、体力がなくなってふらつくようになってしまいました、栄養失調ですね(笑)。

ようやく食欲が出てきたのが、ここ数日です。なんだったんだろうなー。

感染症ではないと自己診断して受診していないので、原因は判りませんが、多分、過労ではないかと考えています。38度が出る前々日にちょっと身体が冷えたんですよね。あれが「最後の藁」だったのかな、と。

まだ体力は元に戻っていないけれど、そろそろ日常復帰します。


そうそう、一昨日あたりから発熱が落ち着いてきたのですが、平熱が34.7度と判明。

マジか。。。。。。。。。

 
 
 

最新記事

すべて表示
油日神社

秋分の日ですね。沢山のご来店ありがとうございました。 TNRで捕獲した猫が耳カット済みだったので手術が中止になり、僕は久し振りの完全休日でした。朝のうちに猫トイレの掃除や玄関の金具の螺子締めなどをして、ちょっとお出掛けをしました。...

 
 
 
猫院の記事

ひと月ほど前、猫の森の記事をアップしてくださったガト・アコルデさんが、猫の森の記事もアップしてくださいました。 ちょっと恥ずかしいですが、よろしければお読みください。 猫の不妊手術専門「猫院」・駒田先生へのインタビュー - ガト・アコルデ

 
 
 
シロビー、無事

昨夜7時過ぎにシロビーが現れました。良かった、良かった。 雨が降ると2~3日姿を見せないことが多いのですが、今回もそのパターンでした。 水害の後片付けは順調に進んで、ごみも大分少なくなりました。 その分、体力の消耗が激しいです。ひと段落したら休みが欲しい処だけれど、この3年...

 
 
 

コメント


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page