top of page

冬休み

猫の森は今日から1月3日までお休みさせていただきます。

猫たちは朝から窓辺の毛布の上に集合して動きません。ずっと日向ぼっこしていて、気持ちが良さそうです(=^・^=)



捕獲出来たら連れて来ると言っていたTNRもなかったので、朝から猫院の決算書(申告書)を作成しました。薬の仕入れの一部の価格が判らない以外は書き込み完了です。

猫院と猫の森を始めてから、毎年数百万円の赤字が出ていましたが、今年は僅かながら黒字になって、ちょっと安心しました。やれやれ(笑)。

今年の手術件数は715頭でした。それ以外に、コマ動物病院の手術を10数件。いやぁ、我ながらよく頑張りますわ。


成書によると麻酔の事故率は1/1000だそうですが、皆どんな麻酔を使っているのかな?僕は野良猫の手術を多数しているにも関わらず、30数年間で1件のみです。麻酔で死んでしまった猫はTNRだったのですが、あとで見たらガリガリに痩せて歯もボロボロの子でした。可哀そうなことをしてしまった。

事故率が低いのは、単に運が良いのか、他の獣医師が使わないような麻酔方法を使っているのか?

麻酔方法は30年間ほとんど変えていない、今は習わないようなやり方なので、今使っている麻酔薬が入手できなくなると困るなぁ。


 
 
 

最新記事

すべて表示
エクアくん

最初期から猫の森に居るエクアくん、トライアル決定です。 最近は入居間もない、比較的若い子ばかりトライアルに出かけていたので、2歳半にして古参ですが、新たな環境で甘えさせてもらってください。 とても嬉しいです。よろしくお願いいたします。

 
 
 
部屋に出て

かおるちゃんとふーちゃんは部屋に出られるようにしました。 ふーちゃんは意外と物怖じせずに、お客様に近寄ってきます。かおるちゃんもうしばらく時間がかかりそうです。 外猫たちの為に新しく寝床を作ってあげました。 やや大きめの犬小屋を置いてあるのですが、その横に猫トイレを流用した...

 
 
 
かおるちゃん、ふーちゃん

クローバーちゃんとダリアちゃんは、今日トライアルに出かけました。 このまま戻ってこないと云う想定で(笑)、新たに2匹を迎え入れました。 かおるちゃんとふーちゃん、どちらも女の子です。 詳細はまた後日改めてさせていただきます。今はケージの中で慣れるのを待っています。...

 
 
 

Comments


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page