top of page

市長に提言

市内の動物愛護団体を統括しているわんにゃん会議の代表を(一応)務めています。最近は仕事が忙しくて会議にも出られず、何かのイヴェントがある時に挨拶をする、お飾りの代表ですが(笑)。

今日は森四日市市長にわんにゃん会議からの提言書を提出してきました。

今回で7回目(毎年で7年目)となります。TNRの手術の為の補助金が昨年度から大幅に増額となったのも、我々の提言があったからと自負しています。

今年も保護活動に関して、いろいろと提言してきました。最初の挨拶を任されるので、ちょっと緊張しました。まぁでも、上手くいったのではないかな。


CTY、中日新聞、YOU四日市が取材にきてくれて、会議後に20分ほど取材を受けました。

9月2日午後6時からのCTYニュースで流れるとのことですので、僕のファンの方はご覧ください(笑)。

ひょっとすると、明日の中日新聞朝刊の地方(北勢)版にも載るかもしれません。市長と一緒に提言書を持つ写真を撮られました。よく新聞で見るポーズのヤツです。これは初めての経験だった。


わんにゃん会議は今年は菰野町長にも提言を行うとのこと。菰野町でも地域猫活動に理解が深まると良いな。


 
 
 

最新記事

すべて表示
メディアに紹介されました、更新

お盆も過ぎましたが、相変わらず暑いですね。 ここ1週間ほどはヒマがあると庭(駐車場)の草むしりをしていますが、日中は1時間が限界です。歳を取ると体調の悪化に気づかず、いきなり倒れると聞くのでほどほどにしていますが。 夢見月の猫で、昨日からまた10匹の猫を預かっているので少々...

 
 
 
鬼瓦

以前から欲しかった鬼瓦をヤフオクで落札しました。 鬼瓦って、ひとつひとつ鬼師と呼ばれる瓦職人が手作りで焼くらしいです。だから、同じものは二つとしてありません。 でもって、使用済みの鬼瓦は炎天下の屋根の上で何十年も睨みをきかせていたので、割れや欠けがあるのが普通です。屋根から...

 
 
 
ダリくん

僕の飼い猫で夢見月の猫に居るのですが、今年1月に引き取った2匹が時々意地悪をするので、この1か月程昼の間だけ猫の森に出張していました。 先週から別の2匹を預かることになって、ちょっと夢見月の猫の雰囲気が変わったし、休みで僕が部屋に居る時間が長くなったので、3日前からずっと皆...

 
 
 

Comentários


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page