top of page

小説「犬のいた季節」

僕の母校でもある四日市高校を舞台にした、伊吹有喜さんの小説です。

今はなくなったシェトワ白揚で売っていたサイン本を随分前に購入したのですが、「読んだらきっと泣くだろうなぁ」と思って、ずっと飾ってありました。いや、その本はシュリンクでカバーされているので、もう1冊ブックオフで買って、そちらを読んだのですが。

連休中ほとんど何処にも行かなかったので読む本がなくなったので、とうとう禁断の本を読み始めてしまいました(笑)。

最初は下手な文章だなと思って読んでいたのですが、まぁ伊吹さんですからわざと高校生風の拙い文章で書いたのでしょう。実は伊吹さんの作品は何冊も読んでいて、最初は同窓生と知らずに「ミッドナイトバス」を読んで感動したのです。

今日読み終わったのですが、警戒していたのに、やはり泣いてしまいました。。。。

あー、僕にもこんな時があったなぁ、って。

四日市が舞台だものなぁ、余計に泣くわ。

皆さんも是非、犬のいた季節を読んで、あの頃を思い出してみてください。良かったら、お貸ししますよ(3冊持っているのでw)。


とうとう未読の本がなくなったので、ブックオフに行って何冊か買ってきました。これで数か月は持ちそう。


 
 
 

最新記事

すべて表示
鬼瓦

以前から欲しかった鬼瓦をヤフオクで落札しました。 鬼瓦って、ひとつひとつ鬼師と呼ばれる瓦職人が手作りで焼くらしいです。だから、同じものは二つとしてありません。 でもって、使用済みの鬼瓦は炎天下の屋根の上で何十年も睨みをきかせていたので、割れや欠けがあるのが普通です。屋根から...

 
 
 
ダリくん

僕の飼い猫で夢見月の猫に居るのですが、今年1月に引き取った2匹が時々意地悪をするので、この1か月程昼の間だけ猫の森に出張していました。 先週から別の2匹を預かることになって、ちょっと夢見月の猫の雰囲気が変わったし、休みで僕が部屋に居る時間が長くなったので、3日前からずっと皆...

 
 
 
お盆ですね

いろいろと忙しくて、ブログが2週間開いてしまいました。今のところは猫ちゃんたちも人間も元気にしています。 エアコンは10日ほど前にプロに掃除をしていただきました。 日記にエアコンのことを書いた後でいろいろ試していたら機能が戻ったのですが、清掃後は更に良く効くようになったと感...

 
 
 

Comments


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page