top of page

「隙あらば猫」展

午前中にオス猫の手術を2件して、にゃんこレスキューさんの譲渡会に行きました。

そこで、以前猫の森に居たチロルくんのトライアルが決まったと聞いてほっとしました。凄い甘えん坊なのですが、他の猫と折り合いが悪くて(いじめられていた感じ)、可哀そうなのでにゃんこレスキューの預かりさんに返した子です。場合によってはもう一度猫の森で預かろうとも考えていたので、本当に良かったです。



その後、菰野町のパラミタミュージアムで開催中の町田尚子「隙あらば猫」展へ。

パラミタミュージアムも好きな美術館で、今まで何回も(20~30回くらい)来ていますが、こんなに大賑わいなのは初めて。猫ブーム恐るべし。

あんまり期待せずに行ったのですが(失礼)、展示されている絵本の原画も凄かったです。

画を観ていて、町田尚子さんの絵本を1冊持っていることに気づきました(笑)。



10年前から8年程、猫町文庫と云う絵本&ドッグカフェを運営していたことがあるくらい絵本が好きだし、絵本の原画展にも数多く行ったことがあります。絵本原画も何点か所有していますし。

最近は行っていなかったのですが、久し振りに観た絵本原画は素晴らしかった。

印刷された絵本も勿論良いのですが、原画は何十倍も凄いですよ。

いやぁ、行って良かった。

ミュージアムショップでも目移りして大変でした。僕は数点しか買わなかったけれど、大量購入している人が沢山いてビックリ。


猫好きの方、必見ですよー。会期は今月末までです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
小説「犬のいた季節」

僕の母校でもある四日市高校を舞台にした、伊吹有喜さんの小説です。 今はなくなったシェトワ白揚で売っていたサイン本を随分前に購入したのですが、「読んだらきっと泣くだろうなぁ」と思って、ずっと飾ってありました。いや、その本はシュリンクでカバーされているので、もう1冊ブックオフで...

 
 
 
GW、ありがとうございました

連休が終わりました。期間中、沢山お越しいただきまして、ありがとうございました=^_^= じゅんくんと音羽ちゃんの2匹のトライアルも決まり、大変嬉しいです。 明日(水曜日)はお休みさせていただいて、2日間お休みとなります。猫たちも少々疲れたでしょうから、ゆっくりしてもらえばと...

 
 
 
じゅんくん、音羽ちゃん

トライアルのお話をいただきました。 先住猫ちゃんの居るお宅ですが、仲良くしてくれると良いなぁ。 この2匹はとても人馴れしているのですが、それだけが心配です。 出掛ける時期はまだ決まっていませんが、トライアルよろしくお願いいたします。

 
 
 

Comments


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page