top of page

TNRの要請

個人で保護猫ボランティアをしていて、毎月数匹のTNRを連れて来てくれる方がいます。その方から先日連絡をもらいました。

保健所からの依頼で某町の野良猫のTNRをしたいので、捕まえたら何匹かずつ不妊手術に連れて行きたいとのこと。20匹くらいはいる感じでした。勿論、僕に否はありません。

今日捕獲を試みて猫を捕まえたのですが、ここに連れて来ようと思ったら、飼い主だと名乗る人が現れて、手術をするな、と。

結局争いになっても困るので、捕まえた猫を解放して、手術は中止です。


よくあるのですよねぇ。今日の人がそうかどうかは判りませんが・・・・。

餌をやるだけでろくに世話もしなくて、手術をしないで野良猫をどんどん増やして周りに迷惑をかけても平気な人。義務を果たさないのに、自分の権利ばかり主張する人。

こんな人は説得できないので、話し合うだけ無駄です。

でも猫が増え過ぎたら、住人が迷惑するし、結果猫嫌いの人が増えて、猫には住み心地が悪くなるんだけどなぁ。自分は猫好きなつもりなのだろうけれど、猫の為にはなっていない。

まぁ、見ず知らずの他人が言っても聞くはずはないですが・・・・。町の人が動くのを待つしかないのかなぁ。


それにしても、保健所。市井の人間に協力を要請するなら、ちゃんと地ならししとけよ。



 
 
 

最新記事

すべて表示
エクアくん

最初期から猫の森に居るエクアくん、トライアル決定です。 最近は入居間もない、比較的若い子ばかりトライアルに出かけていたので、2歳半にして古参ですが、新たな環境で甘えさせてもらってください。 とても嬉しいです。よろしくお願いいたします。

 
 
 
部屋に出て

かおるちゃんとふーちゃんは部屋に出られるようにしました。 ふーちゃんは意外と物怖じせずに、お客様に近寄ってきます。かおるちゃんもうしばらく時間がかかりそうです。 外猫たちの為に新しく寝床を作ってあげました。 やや大きめの犬小屋を置いてあるのですが、その横に猫トイレを流用した...

 
 
 
かおるちゃん、ふーちゃん

クローバーちゃんとダリアちゃんは、今日トライアルに出かけました。 このまま戻ってこないと云う想定で(笑)、新たに2匹を迎え入れました。 かおるちゃんとふーちゃん、どちらも女の子です。 詳細はまた後日改めてさせていただきます。今はケージの中で慣れるのを待っています。...

 
 
 

Comments


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page