top of page

猫小屋

急に朝晩は冷えるようになりましたね。

そろそろ外猫たち(ゴルビー&シロビー)の防寒対策をしてあげようと思って、先週の木曜日に久し振りにカインズに行きました。

大き目の衣装ケースとかのプラスティックのケースを買って、それにのこぎりで出入口を作ろうと考えていたのですが、ペットのコーナを見ると良い感じの犬小屋が特価になっていました。

木製で定価35000円弱が、商品入れ替えで半額。しかも展示品は更に半額(つまり、定価の1/4)の7800円。

うーん、欲しいなぁ。でも、クルマ(背が低いめの軽自動車)に乗るかなぁ。多分、乗らないよなぁ。。。。買うだけ買って、駐車場でバラシてクルマに積むかなぁ。

と、悩んだ末に一旦断念。でも、やっぱり、買いだよなぁ。


で、午後にもう一度出かけて購入しました( ´艸`)

結局クルマには載らなかったので、カインズで軽トラを借りて自宅まで往復。

夢見月の猫の玄関わきに設置したら、その晩から外猫たちは入っていました。

気に入ってもらえて、良かった。

もっと寒くなってきたら、起毛の毛布などを入れてあげよう。


 
 
 

最新記事

すべて表示
メディアに紹介されました、更新

お盆も過ぎましたが、相変わらず暑いですね。 ここ1週間ほどはヒマがあると庭(駐車場)の草むしりをしていますが、日中は1時間が限界です。歳を取ると体調の悪化に気づかず、いきなり倒れると聞くのでほどほどにしていますが。 夢見月の猫で、昨日からまた10匹の猫を預かっているので少々...

 
 
 
鬼瓦

以前から欲しかった鬼瓦をヤフオクで落札しました。 鬼瓦って、ひとつひとつ鬼師と呼ばれる瓦職人が手作りで焼くらしいです。だから、同じものは二つとしてありません。 でもって、使用済みの鬼瓦は炎天下の屋根の上で何十年も睨みをきかせていたので、割れや欠けがあるのが普通です。屋根から...

 
 
 
ダリくん

僕の飼い猫で夢見月の猫に居るのですが、今年1月に引き取った2匹が時々意地悪をするので、この1か月程昼の間だけ猫の森に出張していました。 先週から別の2匹を預かることになって、ちょっと夢見月の猫の雰囲気が変わったし、休みで僕が部屋に居る時間が長くなったので、3日前からずっと皆...

 
 
 

Comments


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page