top of page

ダリ

僕の愛猫のダリは夢見月の猫に居たのですが、ここのところランとジジに追い詰められてロフトの隅にいることが多いので、先週末から昼間は猫の森に出張しています。夜は僕が夢見月の猫で過ごすので、一緒に帰宅しています。

まだ猫の森には慣れないようでケージ内にいることが多いですが、凄くおっとりして人好きの子なので、皆さん可愛がってあげてください。



先週は超多忙でした。

昨日は四日市市文化会館で、参議院議員の串田氏をお招きして、四日市わんにゃん会議主催の講演会を開催しました。一応、会の代表をしているので、冒頭の挨拶をさせられました。

人前で話すのは苦手だけれど、市長と話をする機会が毎年あったりするので、ちょっと慣れてきたかな。まぁでも、挨拶が終わるまでは落ち着かないですね(;^_^A

講演会は前回(昨年2月)よりも聴衆が少なかったですが、会の最後に質問をさせてもらったりで、個人的には面白かったです。

代表をしていますが、この2~3年は多忙で会議にも出席できず、こんな時だけ一番前でエラそうにして申し訳ない思いで一杯です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
油日神社

秋分の日ですね。沢山のご来店ありがとうございました。 TNRで捕獲した猫が耳カット済みだったので手術が中止になり、僕は久し振りの完全休日でした。朝のうちに猫トイレの掃除や玄関の金具の螺子締めなどをして、ちょっとお出掛けをしました。...

 
 
 
猫院の記事

ひと月ほど前、猫の森の記事をアップしてくださったガト・アコルデさんが、猫の森の記事もアップしてくださいました。 ちょっと恥ずかしいですが、よろしければお読みください。 猫の不妊手術専門「猫院」・駒田先生へのインタビュー - ガト・アコルデ

 
 
 
シロビー、無事

昨夜7時過ぎにシロビーが現れました。良かった、良かった。 雨が降ると2~3日姿を見せないことが多いのですが、今回もそのパターンでした。 水害の後片付けは順調に進んで、ごみも大分少なくなりました。 その分、体力の消耗が激しいです。ひと段落したら休みが欲しい処だけれど、この3年...

 
 
 

コメント


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page