top of page

夢見月の猫、近況

8月半ばより、事情のある猫を3匹預かっていました。

基本的に所有権をこちらに移して生涯面倒をみるのですが、この子たちの場合は可能ならば里親さんを探すというものでした。

3ヶ月経っても里親希望の方は現れず、依頼主さんも飼うことは能わず、依頼主さんが探した千葉県のある猫カフェに引き取ってもらうことになりました。


でもね、雄猫は病気持ち、雌猫の1匹はその雄猫がいないと情緒不安定、もう1匹の三毛猫は人には全く慣れずに一晩中大声で鳴くという、問題ありありの子たち。


そんな子たちを遠くの猫カフェに入れられますか?

しかも、千葉県からわざわざ引き取りに来るという。ナンデソコマデスル?千葉県にも保護するべき猫は沢山いるだろうに。

聞くと、引き取りは有料だと言う。しかも、3匹なら引き取るけれど、1匹ではダメだと。ナンデ?

本当にきちんと面倒をみてくれるのか?金さえもらえば、あとは知ったこっちゃない?

特に、慣れていない三毛猫はカフェの隅から出てこれないで餓死するんじゃないか?


もうね、話を聞いて愕然としました。

おいおいおいおい、って。

いくら飼えないからといって、形見の猫をそんなところに入れて平気なのか?

千葉から引き取りに来るのが、話を聞いた10日後。何をするにも時間がない。


結局、その話を聞いた人が2匹の里親になってくれるというので、一番手のかかる三毛猫は僕が引き取ることにしました。


2匹がもらわれていって3日経ちましたが、彼らは里親さん宅で寛いでいる様子。

残った三毛猫は相変わらず夜中に鳴いています。一晩に何度か起こされる(やれやれ)。

まぁでも、この子を見捨てるわけにはいかないよね。そんなくらいなら、保護猫カフェや生涯預かり施設は始められないでしょ。

でも正直、ん-、預かり賃をもらうどころか大赤字だわ(泣き笑)。

 
 
 

最新記事

すべて表示
じゅんくん、音羽ちゃん

トライアルのお話をいただきました。 先住猫ちゃんの居るお宅ですが、仲良くしてくれると良いなぁ。 この2匹はとても人馴れしているのですが、それだけが心配です。 出掛ける時期はまだ決まっていませんが、トライアルよろしくお願いいたします。

 
 
 
赤塚植物園

動物病院は今日から4連休。 朝一でTNRを1件して、10時にはヒマになりました。 特にすることもないので、庭仕事と駐車場の整備を少ししてドライヴへ。仕事がらみ抜きのお楽しみでクルマに乗るのは1年ぶりくらいかな。とはいえ、遠出をする気にはならないので、津市の大きな花屋さんへ。...

 
 
 
夢見月の猫、大掃除

昨日の午前中にお預かりの10匹が退所したので、今日の休診日は大掃除をしました。 7個の大型ケージを移動して壁際の掃除をすると、床にオシッコの痕があってガッカリしたり・・・・。 ケージの下側のボルトが何故か1個なくなっていて、ぐらぐらになっていたり・・・・。ケージは殆どがボル...

 
 
 

コメント


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page