top of page

休日と読書

今日は木曜日なので、猫の森も病院もお休みです。

猫たちは退屈をしているようですが、こちらもたまには休みが必要。


と云いつつ、今日もTNRが2件ありました。これで、今月に入って20件を超えました。

明日も3件予定がありますが、これでひと段落かな。

午前中に手術を終えて、卵巣をクロネコから発送しました。いつもは病院に集荷に来てもらうのですが、今日はずっと居るわけではないので持ち込みです。

ついでにブックオフまで足を延ばして、単行本を3冊購入しました。初めて見る名前の作家さんの本を2冊と北村薫を1冊。


でも、読書の時間が全然取れない。平均すると、1日10分くらいかしら。寝る前に読んでいると、寝落ちするか、書いてない文章を自分で作って読んでいるか(我ながら不思議、笑)。で、結局読んだはずの内容を覚えていない。

新しい作家さんの本は、その文章と内容に慣れるまでが結構大変。以前は乱読でしたが、最近は(読む)時間が貴重なので、自分にとって面白いかどうか判らない新しい作家さんにはなかなか手が伸びません。今日買った本も当分は読まないかも。


しばらく前に音楽のことでも書いたけれど、新しいものには拒絶反応を起こしてしまい勝ちです。馴染んだものの方が心地良い。結果が判らない(予想できない)ことに時間を使いたくない。

これではいけないのだろうけれど、頭脳の劣化は如何ともし難い。本当に、時々自分でも愕然とするもの。俺、こんなにアホだったっけ?って(笑)。

先ずは、なるべく睡眠時間を確保して、リプリノールをせっせと飲もう。



 
 
 

最新記事

すべて表示
みどりちゃん

エクアくんはトライアルに出かけてました。 入れ替わりに、みどりちゃんが入居しました。 詳細はまた後程アップします。 例によって、慣れるまでしばらくはケージで過ごしてもらいますが、是非会いに来てあげてください。 よろしくお願いいたします=^_^=

 
 
 
取材を受けました

Webマガジンの四日市マガジンさんの取材を受けました。 まだ記事はアップされていませんが、記者さんは大の猫好きで、仕事抜きで楽しんでいただいていたようです。記事がアップされるのが楽しみです。 四日市マガジン - 必ず見つかる、四日市の魅力。Magazine for...

 
 
 
ダリアちゃん、クローバーちゃん

姉妹でトライアルに出かけていましたが、そのまま家族として暮らすことになりました。 ありがとうございました。 良い子たちなので、今後ともよろしくお願いいたします。 狂犬病予防注射の季節で、病院の手伝いも忙しいし、何より集合注射があります。...

 
 
 

Comments


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page