top of page

三笠くん、にゃおんくん

2月が終了です。今年は一日多いので、自営業の僕は何だか得をした気分ですが、サラリーマンの方は逆の感想になるのでしょうか。

うるう年ですが、オリンピックはあまり興味がないですねぇ。東京オリンピックには意地でも興味を持ってやるもんかと思っていましたが(笑)、歳を取るにつれてスポーツ観戦(する方も)に興味がなくなってきました。多少の興味があるのは、F1の角田選手、MLBの大谷選手とNFLダラス・カウボーイズくらいでしょうか。

いかんですねぇ。日向ぼっこの似合う老人になりそう。まぁ、キレル老人よりはマシか(笑)。



最近、三笠くんとにゃおんくんが折り合いが悪い。キレル若猫たち。

角を突き合わせては、しょっちゅう至近距離で唸りあっている。まぁ、唸りあっているだけで、喧嘩になることは殆どないのですが。

ただ、お客様が居る時に始まると、ちょっと焦ります。営業中は余所行きの顔をしていて欲しい(笑)。



夢見月の猫で預かっている2匹の猫たちは3週間を経てかなり慣れてきました。1匹は最初から平気だったのだけれど、大きい方の子(7kg)が結構内気で、ケージの中で休んでいることが多かった。

それが原因かどうか判らないけれど、最近トイレ以外でオシッコをする猫がいるのですよねぇ。大量ではないので、その大きな猫くんではないと思う。

しているところを見ていないので断定はできないけれど、うちのダリの可能性が高い。

ダリは特別に可愛がっているつもりだけれど、7kgの猫が部屋をのそのそしていたら、ストレスにはなりますね。

一応3月の初旬までの預かりなので、もう少し辛抱しておくれ。



 
 
 

最新記事

すべて表示
みどりちゃん

エクアくんはトライアルに出かけてました。 入れ替わりに、みどりちゃんが入居しました。 詳細はまた後程アップします。 例によって、慣れるまでしばらくはケージで過ごしてもらいますが、是非会いに来てあげてください。 よろしくお願いいたします=^_^=

 
 
 
取材を受けました

Webマガジンの四日市マガジンさんの取材を受けました。 まだ記事はアップされていませんが、記者さんは大の猫好きで、仕事抜きで楽しんでいただいていたようです。記事がアップされるのが楽しみです。 四日市マガジン - 必ず見つかる、四日市の魅力。Magazine for...

 
 
 
ダリアちゃん、クローバーちゃん

姉妹でトライアルに出かけていましたが、そのまま家族として暮らすことになりました。 ありがとうございました。 良い子たちなので、今後ともよろしくお願いいたします。 狂犬病予防注射の季節で、病院の手伝いも忙しいし、何より集合注射があります。...

 
 
 

Comments


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page