top of page

メジロ

今朝家を出たら、隣家の人から「鳥が死んでいるから何とかしたって」と言われました。

見ると互いの家を挟む道路に鳥が倒れている。

で、触ると生きているんですよ。さて、どうしたものか。

野鳥(後で確認したらメジロでした。初めて近くで見た)なので、本当は保護はできない。一時的な治療目的なら良いのだろうけれど、野鳥の治療は難しいです。実際、したことがない。

しかも、うちは何処に行っても猫だらけなので、保護する場所がない。


こりゃあ、富田の川瀬先生(野生動物の学会に入っている)を頼るしかないな。先日来、先生の依頼で、ツシマヤマネコのボランティアをしているから頼みやすい。

と思って、とりあえず庭の日当たりの良い場所に置いておいたら10分くらいで起き上がって、触ろうとしたら飛んでいきました。

何処かにぶつかって脳震盪でも起こしていたのかしらん。

あのまましばらく道路に倒れていたら、クルマに踏み潰されていたところでした。


良かった、良かった。

それにしても、こんなところにメジロが居るとは。

しばらく前から、庭にバードフィーダー(餌場)を設置したいと考えていたところなので、これを機に真剣に検討してみよう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
みどりちゃん

エクアくんはトライアルに出かけてました。 入れ替わりに、みどりちゃんが入居しました。 詳細はまた後程アップします。 例によって、慣れるまでしばらくはケージで過ごしてもらいますが、是非会いに来てあげてください。 よろしくお願いいたします=^_^=

 
 
 
取材を受けました

Webマガジンの四日市マガジンさんの取材を受けました。 まだ記事はアップされていませんが、記者さんは大の猫好きで、仕事抜きで楽しんでいただいていたようです。記事がアップされるのが楽しみです。 四日市マガジン - 必ず見つかる、四日市の魅力。Magazine for...

 
 
 
ダリアちゃん、クローバーちゃん

姉妹でトライアルに出かけていましたが、そのまま家族として暮らすことになりました。 ありがとうございました。 良い子たちなので、今後ともよろしくお願いいたします。 狂犬病予防注射の季節で、病院の手伝いも忙しいし、何より集合注射があります。...

 
 
 

Comentarios


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page