top of page

フード

新入居のピースとラックは未だ環境に慣れずに一番高い梁の上に居ることが多いです。人には甘えてくるのですが、先住の猫たちにまだまだ心を許していない様子。

昨夜はラックを梁から降ろそうとして梁に渡していた板を落としてしまって、床に深い傷を作ってしまった。あ~、何やってんダロ。。。

最近、注意力が足りないなぁ・・・・。

まぁ、梁の上では寛いだ様子も見せているので、もうしばらく様子を見ましょう。



猫の森の開設当初、フードはロイヤルカナン・ニュータードケア(動物病院専売品)のみを与えていました。品質は一番信用できるし、いざ何かの病気になった時に、味の癖が似ているのでその病気にあった処方食に変更するのが簡単だと思われたので。

ところが、これを絶対に食べない子が1匹だけいました。

保護された先では市販のドライフードを食べていたのですが、ロイヤルカナンは頑として拒否。その内お腹が空いて食べるだろうと思っていたのですが、いつまで経っても食べないので(一旦)保護先にお返ししました。

聞いてみると、40数匹の多頭飼育の子で、市販の最も安いフードを食べていたそう。仔猫の時に食べていた添加物などの匂いに慣れちゃったのでしょうね。まぁ、子供の頃に食べていたものは安全だと脳内に刷り込まれているので、当然といえば当然です。

とはいえ、同じ家から保護された猫たちはロイヤルカナンだけでも食べていたので、一概には言えないようですが。

逆に考えれば、猫の森でロイヤルカナンしか食べていないと、里親さんの元に行った時にそれしか食べなくなる子ができてしまうかも知れない。

それはそれで困ったこと(食餌のコストがかかり過ぎる)なので、今ではロイヤルカナンとドクターズダイエット(避妊去勢済み猫用)と安価な市販のフードを混ぜて与えています。

件の猫は再入居して、その時は混ぜたフードを食べていました。今は里親さんの元に行ったのですが、何を食べているのかなぁ。


今日は休業日なので、しばらくカフェで過ごしましたが、目隠しのしてあるトイレスペースで入れ替わりで平気で便をしていきます。

どの猫も2匹分かと思う程の太い便を大量にしていくので、今のフードのバランスが合っているみたい。

12~13匹いると4kgの袋でまとめて買ってもあっという間になくなってしまいます。フードも軒並み値上がりしているので結構キツイけれど、ちょっとしたストレスで下痢になっても可哀そうなので、ここでコストは削れないなぁ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
じゅんくん、音羽ちゃん

トライアルのお話をいただきました。 先住猫ちゃんの居るお宅ですが、仲良くしてくれると良いなぁ。 この2匹はとても人馴れしているのですが、それだけが心配です。 出掛ける時期はまだ決まっていませんが、トライアルよろしくお願いいたします。

 
 
 
赤塚植物園

動物病院は今日から4連休。 朝一でTNRを1件して、10時にはヒマになりました。 特にすることもないので、庭仕事と駐車場の整備を少ししてドライヴへ。仕事がらみ抜きのお楽しみでクルマに乗るのは1年ぶりくらいかな。とはいえ、遠出をする気にはならないので、津市の大きな花屋さんへ。...

 
 
 
夢見月の猫、大掃除

昨日の午前中にお預かりの10匹が退所したので、今日の休診日は大掃除をしました。 7個の大型ケージを移動して壁際の掃除をすると、床にオシッコの痕があってガッカリしたり・・・・。 ケージの下側のボルトが何故か1個なくなっていて、ぐらぐらになっていたり・・・・。ケージは殆どがボル...

 
 
 

Comments


お問い合わせ

猫の森の電話番号:090-8556-2301(営業日の9:00~11:00)​

保護猫カフェ 猫の森

氏名      駒田哲也

事業所     保護猫カフェ 猫の森

取扱業の種別  展示

登録番号    四展第R4-9号

登録年月日   令和5年2月16日

有効期間末日  令和10年2月15日

取扱責任者   駒田哲也

bottom of page